2014年04月11日

DF&TABLE

元町にフォアグラ料理がメインのカフェがあるというので行ってきました。
昨年の12月にオープンしたらしい「DF&TABLE」というお店です。

元町の商店街を代官坂のほうにちょっと行ったところにある、赤い看板が目印のお店です。

カフェなのでフォアグラ料理といってもリーズナブルな値段です。
もっとも、ワインを昼間からボトルで頼んでしまうので、結局はカフェらしくないお値段になってしまいました(笑)















がっついて食べてしまったので写真をうっかり取り忘れましたが、ハンバーグの上にフォアグラが乗っているのも最高においしかったです。











帰り道、酔い冷ましに中華街をブラブラ食べ歩き(また食べるのかっていうのは無しで)も楽しいですよ。  

Posted by むろっち at 17:53Comments(2)グルメ

2011年01月28日

麺屋 空海


先日、うちのそばのラーメン屋さん「麺屋 空海」に家族で行ってきました。

できて間もないこともあってか、店内は非常にきれいです。

良くあるラーメン屋さんではなく家族や女性でも気軽に入れるような
ファミレスっぽい作りです。

テーブル席も非常に多く、子供用の器も何も言わないのに出してくれました。

で、何を食べようかとなって、

↓ メニューを見るとイチ押しらしいので「空海味玉そば(塩)」です。



さっぱりしている割にコクがあっておいしかったです。

家族で行ったので、いろんな種類を食べようということになり、
頼んだのが、「空海そば(醤油)」と「とんこつラーメン」です。



これ実は、すべてハーフサイズです。
それぞれのラーメンに、ハーフサイズのメニューがあるんです。

子供が気まぐれで、あまり食べないときがあるので、
大きいのを頼んで食べきれなかったら…と考え、
すべてハーフにしてみましたが。。。

結果、すべて完食した挙句「足りないと」言いだしたので、
替え玉を2人分追加です(笑)

結局、大きいのを頼んだのと変わらなくなりました。

自分が行ったときには、女性と子供には「杏仁豆腐」の
デザートをサービスしてくれました。ちょっとお特な気分です。

家族連れや女性にはお勧めの店だと思います。



  


Posted by むろっち at 10:23Comments(1)グルメ

2011年01月11日

テキサス2バーガー 食べてみた

7日から発売になったマクドナルドのビッグアメリカ2シリーズの第1段、
テキサス2バーガー」を食べてみましたface02

宣伝によると、肉は何と通常の2.5倍らしい。
しかも、今は亡きウェンディーズのチリが大好きだった自分には嬉しいチリビーンズ入りらしい。

ジャンクフード好きな私の期待はmaxです。


で、早速買ってみました。


じゃーん!箱です。
ちょっと高級な感じ。




開けてみました。
結構大きい。


明けてすぐに気付きました、バンズになにか乗ってる。。。
チーズっぽい臭いがするのでおそらく粉チーズだろうと。





早速取り出してガブリと


さすが、2.5倍の肉!
バンズからはみ出してます!!

バンズは3段になっていて、1段目には噂のチリビーンズとベーコンと
オニオンスライスが入っています。

下の段にはパティとチーズ、それと何か黄色いソース。

(マスタードらしきものだとはわかったのですが良く分からなくて、
帰ってからマックのHPで調べたところ、粒マスタードレリッシュというらしい)


食べてみた結論としては、満足度はかなり高し!


でも、不満な点も。。。

一番の売りであるはずのチリビーンズが少ない!
もっとモスバーガーのような「こぼれて食べずらい」的なのを想像していたんですが、申し訳程度にしか入ってない。

あとは値段かなー
いまどき牛丼が250円で食べれる時代にセットでクーポン使って710円は
少し高いかな?という気が…

でも、その高級感がビッグアメリカシリーズのポイントだろうから、
しょうがないって気も…


なんだかんだ言いながら、結局ビッグアメリカシリーズ4種類とも
食べちゃうんだろうけど(笑)

  


Posted by むろっち at 11:48Comments(2)グルメ

2010年12月24日

忘年会

先日、会社の忘年会がありました。
日帰り温泉の「天然温泉 ロテン・ガーデン」というところでやりましたが、かなり豪華でしたface02

温泉も入れて宴会もできてということで、文句なしでした。。。


メニューは鍋がメインの懐石料理風なのですが、ステーキが出たり
ちょっと、和洋折衷な感じでした。



  


Posted by むろっち at 18:00Comments(2)グルメ

2010年11月19日

解禁!

18日はボジョレー(ボージョレ?)ヌーボーの解禁日でした。

写真を撮ろうと思っていたのに
気が付いたらほとんど飲み終わってました。

で、今年のボジョレーですが、
味は分からないので、置いておくとして、
我が家で買った物のボトルがペットボトルでした。

なんか、趣がないなぁと思っていたら、
yahoo!の記事で、来年からペットボトルのボジョレーはなくなる可能性があるらしい。。。

貴重な体験だったのかもface02  


Posted by むろっち at 07:05Comments(1)グルメ

2010年11月10日

支那そばや

先日の休みに家族で横浜の旭区にある「支那そばや」に行ってきました。


藤沢にあった(今は新横浜ラーメン博物館)、あの「ラーメンの鬼」の「支那そばや」の
系列店らしい。。。

休日の昼時だったんで結構並んでたんですが、意外と早く座れました。

メニューは基本的には醤油ラーメンと塩ラーメンのみ。
後はトッピングでチャーシューとか煮たまごとか。。。

両方たのんで食べ比べてみましたが、自分的には塩のほうが好みでした。。。


チャーシューがすごくやわらかくて、おいしかったですface02


相模原にもあるらしいので、行った方がいらっしゃいましたらどうだったか教えてください。




  


Posted by むろっち at 18:38Comments(4)グルメ