2011年01月19日

ラーメン界の勇者?


先日の相模原のタイガーマスク事件のつながりで。。。

こんなニュースがありました。


以下、カナロコよりの引用です

「ラーメン界の勇者」を名乗り、「子どもたちに食べさせてほしい」と、相模原市にチャーシュー4本を寄贈した人物が18日、神奈川新聞社相模原総局に名乗り出た。

寄付者は、同市緑区内でラーメン店を営む夫妻。市も同日、確認した。市は厚意に感謝しつつも、安全性が確認できないとして、チャーシューを返納するという。

市によると、チャーシューは、16日午後9時ごろ、市立あじさい会館(同市中央区)に、「子どもたちに食べさせて」などと書かれた手紙とともに、保冷バッグに入れられて置かれていた。市はホームページで寄付者に名乗り出るよう呼び掛けていた。

夫妻によると、チャーシューは自家製で、同店で販売しているもの。あじさい会館内の社会福祉協議会に贈るつもりが、夜間のため、手紙とともに置いたという。夫妻は「次はしっかりとした形で、子どもたちにラーメンをごちそうしたい」と話している。



チャーシューって。。。

しかも4本??


ランドセルなら入り口に置いてあってもいいような気がするけど、チャーシューはさすがにチョット。
いくらクーラーボックスに入れてあったとしても、食べるには勇気が。。。


ちょっと笑えるような、ホッコリするようなニュースでした。







チャーシューのイメージ画像
  


Posted by むろっち at 17:57Comments(3)日記