2011年02月04日

恵方巻き

昨日は節分ってことで、家に帰ったら鬼のお面が用意してありました。

かぶった途端に子供たちに豆の一斉攻撃を受けましたicon10

でも3歳の下の子供は、こっちが「がおー!食べちゃうぞー」と逆襲すると泣き叫んで逃げ回ってました。普段は生意気だけど、まだまだ可愛い。。。


ところで、いつの間にか関東でも定着し始めた「恵方巻き」。
うちも昨日食べました。

というのも、うちの義理の姪が某コンビニでバイトをしていて、
そこでノルマを課せられているらしいのです。
(従業員で恵方巻きをたくさん売る競争のようなものみたい)

そこで、義兄が「娘のために買ってくれー」と連絡をしてきたらしいので、
近所の仲よくしている家族の分も含め10本くらい注文してあげました。

それで昨日、わざわざ義兄が「恵方巻き」を我が家に届けてくれました。



という、義兄が娘溺愛の話でした。

ではなく、「恵方巻き」浸透の裏にはコンビニの涙ぐましい努力があったんですね というお話でした。


ちなみに姪は努力の甲斐があって、店舗で2位の成績だったらしいです


恵方巻き



同じカテゴリー(日記)の記事
シャア専用バイク
シャア専用バイク(2011-05-25 09:02)

ギターの絃
ギターの絃(2011-05-21 08:50)

ご当地コーヒー
ご当地コーヒー(2011-04-05 15:31)

アキネーター
アキネーター(2011-03-01 17:28)


Posted by むろっち at 09:17│Comments(2)日記
この記事へのコメント
我が家は、スーパーで働く叔母が、売れ残りの恵方巻きを昨夜どっさり持ってきてくれたのを今日たべました(^^ゞ
恵方巻き、誰が考えたんでしょうね~
子どもの頃はなかったような・・・
Posted by こども店長 at 2011年02月04日 20:00
うちも食べました。
義理の親の家で。
夫が出張で留守していたから3人で行って。
今年は豆まきも。
豆の代わりにお菓子を。
子供がいると楽しいことがいっぱいですね。
どこるで上の子は何歳ですか。
Posted by LovekoreaLovekorea at 2011年02月05日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。