2011年02月09日

茶色いふた

テレビ朝日の深夜番組の「雑学王」を見ていたら、

カップ型コーヒー飲料に付いているカバー“会社で飲む人”のために考えられた使用法は?
(一般正解率 28%)

という問題が出ていました

茶色いふた




■ 答え
コースター

■ 解説
カップに付いた水滴で書類が濡れるのを防げるようにと考えられ、くぼみに収まるよう作られているのでカップが固定されて倒れにくくなっているそうです。


だそうです。




で、昨日ちょうど飲んでいたのでやってみました。。。


ぴったりですicon22

茶色いふた




ところで、この飲んでいるカフェモカですが、「川越達也 プロデュース」です。





この人、最近なんにでも出てくるなぁ。。。と思っていたところ
こんなのを見つけました。




茶色いふた



ドッグフードってicon10

もう何でもありじゃん!
イタリアンまったく関係ないじゃん!!
うちにある「川越達也印」のキムチなんてかわいいもんじゃん!!!



同じカテゴリー(日記)の記事
シャア専用バイク
シャア専用バイク(2011-05-25 09:02)

ギターの絃
ギターの絃(2011-05-21 08:50)

ご当地コーヒー
ご当地コーヒー(2011-04-05 15:31)

アキネーター
アキネーター(2011-03-01 17:28)


Posted by むろっち at 17:08│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。